素敵な
仲間を
紹介
します!
仲間を
紹介
します!
上田常入店
Y・T
入社2013年度
出身長野市
趣味読書
特技サッカー

入社した
きっかけは?
きっかけは?
地元で就職したかったため、「地域に根ざした企業」を第一に就職活動を行いました。長野県では車が生活必需品であり、今後の企業発展が望めること、そして安定した企業であることから入社を希望しました。
現在の
仕事内容は?
仕事内容は?
新車や中古車の販売や、点検・車検の入庫誘致を行っています。「売って終わり」ではなく、その後も末永くお乗りいただくために、お客さまのフォローは欠かせません。その他、自動車保険の販売や注文書の入力などのPC業務も行います。
仕事の
やりがいは?
やりがいは?
当社の営業職にはノルマはありませんが、毎月店長と相談して決める目標があり、達成できた時にやりがいを感じます。お客さまのニーズに合わせ、最適な提案を心掛けていますが、苦慮することもあります。先輩たちを見習い日々営業活動に励み、お客さまから笑顔や「ありがとう」の言葉をいただくことが一番の喜びです。
うちの会社の
いいところ
いいところ
頼りになる上司、先輩が多く、些細な事でも気にかけてくれるところです。福利厚生も手厚く、年1回の社員旅行は、国内だけでなく海外旅行も!当然、楽しいことばかりではありませんが、厳しくも楽しい環境で仕事をすることで、社会人として成長していると実感できます。
大変なこと・
大変だったこと
大変だったこと
お客さまは、新入社員でも「ダイハツの社員」として接してきます。入社してすぐは知識もなく、言葉遣いもぎこちなく、空回りしてしまい、先輩にたくさん助けていただきました。だからこそ、後輩のことはできる限り助けてあげたいと思っています。自分のこともしっかり行わなければならないので、先輩になるのは大変です・・・。
学生 (就活生) に一言
さまざまな人と、たくさんコミュニケーションをとってください。学べることがたくさんあります。今はSNSやインターネットで情報はいくらでも入手できますが、人が発する空気感や温度感を肌で感じることが大切だと思います。
キラリ POINT
- 納車のお祝いに心を込めて
- プライベートも充実!
- 当社自慢のダイハツスマイル😊
Y・Tさんのとある一日
仕事の様子を
覗いて
みましょう♪
覗いて
みましょう♪
- 9:00
- 朝礼
- 10:00
- お車の査定店長と一緒に車の査定。 お客さまへの代替提案につなげます。
- 13:30
- 納車ご成約いただいたお客さまに納車。 おめでとうございますの気持ちを込めて、お花を差し上げます。
- 15:30
- お客さま対応購入を検討されているお客さまがご来店。 ダイハツ車の魅力を最大限アピールします。
- 17:30
- 定時業務状況によっては残業となる日もあります。